“暗~いLDKは絶対イヤ!”
***~~*~~***
『住まいづくりサポート』個別相談
6月枠 募集終了
※次回、7月枠の募集は、
近日、ご案内いたします🏠✨
***~~*~~***
こんばんは🌌
後悔しそうな家づくりを、
コダワリの家へと描き直す🌈
コダワリノイエ
コダワリ住まいクリエイターの
武田かつひろです。

***~~*~~***
家づくりで重要な間取り。
提案された図面は、
しっかりチェックしたい!
でも、
どこから見ればいい?
どう見ればいい??
チェックしようにも難しい!
ですよね?
そんなお施主様へ~
間取りをチェックするpointをまとめました💡
今回は平屋版です🏠✨
チェックpoint①
『LDKの明るさ』
平屋は特にですが、
暗~いLDKになってしまっている
間取りが、
結構あります。
長い時間を過ごすLDK。
暗~いのは、やっぱりイヤ!
ですよね?
日の光は、
しっかりと確保したい所です。
まずチェックのは、
〇敷地の周辺環境
窓を付けても
隣の建物などで光が遮られていませんか?
1階なので、
周囲の影響を受けやすいです。
隣家との距離が近い場合、
隣家の建物が高い場合、
は特に、
注意が必要です💡
〇窓から光が届く距離
大きな扉を付けても、
離れた場所に計画した
キッチンやダイニングまでは
光が届かないかも。
光が伸びる距離は、
・方角
・庇の長さ
によっても異なります💡
暗~いLDKとならないよう、
最低でもこの2点は、
必ずチェックしましょう!
対策として、
〇窓から離れた場所に、
主要の部屋を設けない
〇建物の形が正方形の場合は、
長方形、L型、コの字型も検討してみる
〇天窓や中庭を計画する
などがあります💡
平屋の間取りは、
一見簡単そうに見えるかもしれませんが、
全ての部屋を
ワンフロアで繋げないといけません。
工夫が必要な点、
チェックすべき点、
はたくさんあります✓
家づくりの軸となる
大切な間取りだからこそ、
しっかりとチェックして、
後悔しない家づくりで進めましょう(^^)
チェックするpointは分かったけど、
☑自分達だけではチェックできない✋
☑チェックしても、
どう改善すればいいかわからない✋
☑実際に、
もっと細かくチェックしてほしい✋
こんな方は、
個別相談に来て下さいね。
『後悔しそうな家づくりはもう見たくない』
この想いで、
『住まいづくりサポート』
をお届けしています🏠🌈
***~~*~~***
「このままで大丈夫?」
後悔しそうな家づくりも、
ワクワク×ドキドキの
コダワリの家づくりに変える🌈
『住まいづくりサポート』
個別相談
★毎月先着限定5名様
☑間取りが決まらない💦
☑コーディネートが不安💦
☑提案が少なくて不満💦
☑誰かにサポートしてほしい💦
☑ワクワクする間取りに!
☑ドキドキするデザインに!
☑妥協・我慢・後悔しない、
こだわりの家にしたい!
そんな方は、個別相談へ🏠
ワクワク×ドキドキするような
コダワリの家を、
一緒に叶えましょう☺
▼ ▼ ▼
「他のブログも読みたい」
方はコチラから☟
▼ ▼ ▼
『家具コーディネート提案』


✓素敵な新居に合う
素敵な家具を探したい
✓一生モノの家具
を見つけたい
✓我が家に合う家具を
セレクトしてほしい
素敵な住まいを~より素敵に✨
あなたのお住まいに合わせて
都内有名ショップの家具を
コーディネート🏠✨
詳しい内容、
ご相談は、
公式LINEからメッセージ下さい👋
コメントをお書きください