必ずやろう!間取りのチェックpoint 15選⑪

 

『壁掛けTV』が残念pointに!?

 

***~~*~~*** 

こんばんは🌌

後悔しそうな家づくりを、

コダワリの家へと描き直す🌈

コダワリノイエ

コダワリ住まいクリエイターの

武田かつひろです。

***~~*~~***

 

少し久しぶりの

ブログ更新となりましたm(__)m

 

今月はおかげさまで、

多くの家づくりに関わらせて頂き、

新たなご提案が3件と

私自身、ワクワクする時間を過ごしています☺

 

「こんな家に私も住みたい✨」

と想うほど、

羨ましいお住いばかりなんです🏠🌈

 

 

また機会がありましたら、

家づくりの様子も

お話できればと思っています。

 

 

 

では、今夜の本題です☟

 

間取りのチェックpointを、

新たに5選まとめました📝

 

今夜はその中の1つをお話します。

 

 

 

家づくりにおいて最も重要

とも言える間取り。

提案された図面は、

しっかりチェックしたい!

 

でも、

 

「どこから見ればいい?」

 

「どう見ればいい?」

 

「チェックしようにも難しい🤔」

 

ですよね?

 

 

~そんな方へ~

 

 

【間取りのチェックpoint】

 

 

その⑪

 

『壁掛けTVの見え方』

 

 

「配線を隠したい」

「リビングをスッキリしたい」

 

そんな方に向いている、

『壁掛けTV』ですが、

 

安易な計画のせいで、

残念な空間になってしまう事もあるんです💦

 

 

少しニッチなpointかもしれませんが、

壁掛けTVを検討中の方は、

今すぐチェックして下さい😉

 

 

壁掛けTVにすることの1番のメリットは、

TVがあることによる生活感を消せるコト

だと、私は想っています。

 

✔TV廻りがスッキリする

✔配線が隠せる

 

それなのに、

 

TVが『真横』から見える位置に

壁掛けTVが計画されていませんか?

 

 

よくある間取りがコレです☟

 

 

✔リビング扉を開けてすぐ横にTV

 

 

動線上、

どうしてもTVが真横から見えるはずです。

真横からですと

TVの裏側が見えてしまいます。

隠したいはずの配線までが見えることもあります。

 

 

こんな場合は、

 

✔TVの位置を変える

✔壁を凹ませて真横から見えないよう隠す

 

このような対応をオススメします。

 

 

『壁掛けTV』は、

施工上特に難しいものではありません。

 

配線の計画はちょっと知識は必要ですが、

経験のある担当者であれば

問題は無いはずです。

 

なので、

 

『壁掛けTV』にした際の『見え方』は、

 

しっかりチェックする事をオススメします💡

 

 

 

 

【間取りのチェックpoint15選】

  

⑪『壁掛けTVの見え方』

 

 

お伝えするpointは、

どれもお施主様自身で

チェックできるpointです。

間取りつくり中の方は、

ぜひ確認してみてくださいね😉

 

 

チェックしてみて、

  

「今の間取りに不安を感じる💦」

「より良い間取りに変えたい💦」

 

そんな方は、

個別相談に来て下さい。

 

 

個別相談内にて、

『間取り&デザインチェック』

実施中です🏠✔

 

 

間取りチェックを行う事で、

 

「間取りへの不安が解消された✨」

「より良い間取りに変わるヒントが貰えた✨」

「気付いていなかった問題点に気づけた💡」

 

こんな声を頂いてます☺

 

 

大切なお住いの軸となる間取り。

しっかりと

間取りチェックをして、

後悔しない家づくりを進めましょう🏠

 

 

(どうしようかな~)と、

迷っている方へ。

 

 

間取りは、

 

「いつでも変えられる」

「まだ序盤だし、

 だんだんと良くなるだろう」

 

こう想っていませんか?

 

 

 

間取りは打合せが進むと

変更が出来なくなります。

 

変更出来たとしても、

施主都合の場合、

追加費用や

着工遅れにつながります!

 

今の間取りに不安がある方は、

今すぐにご相談下さい。

 

***~~*~~***

 

後悔しそう...な家づくりを、

セカンドオピニオン‼

 

間取りもインテリアも

\専任デザイナーに全てお任せ/

 

想像以上の感動提案で✨

悩める家づくりを、

コダワリの家へと描き直す🌈

 

『住まいづくりサポート』

【個別相談】

 

★毎月先着数組、限定募集

 

 

☑間取りが決まらない💦

☑コーディネートが不安💦

☑担当者からの提案が少ない💦

☑図面だけの打合せで

 完成イメージが描けない💦

☑このままだと後悔しそう💦

 

 

そんな方は、

今すぐ個別相談へ!

 ▼ ▼ ▼


「他のブログも読みたい」

方はコチラから☟

 ▼ ▼ ▼ 


『家具コーディネート提案』

 

✓素敵な新居に合う

 素敵な家具を探したい

✓一生モノの家具

 を見つけたい

✓我が家に合う家具を

 セレクトしてほしい

 

素敵な住まいを~より素敵に✨

あなたのお住まいに合わせて

都内有名ショップの家具を

コーディネート🏠✨

 

詳しい内容、

ご相談は、

公式LINEからメッセージ下さい👋