そのクローゼット、20cm損してる!

 

見逃していませんか??

 

***~~*~~*** 

 

こんばんは🌌

後悔しそうな家づくりを、

コダワリの家へと描き直す🌈

コダワリノイエ

コダワリ住まいクリエイターの

武田かつひろです。

 

今夜は、

クローゼットの計画について

お話していきます。

 

間取りチェックでも

結構よく見つかる

チェックpointなので、

ぜひ、

知っておいて下さい😉

 

 

 

クローゼットの奥行き

チェックしていますか?

 

もしかしたら、

 

20cm、損しているかも!?

 

 

一般的な押入の奥行きは、

有効で

『≒78cm』

です。

お布団を入れるなら、必要な寸法となります。

 

 

では、

クローゼットはどうでしょう?

 

お洋服がメインなら、

『≒60cm』

でOKです。

 

この20cmの違い💡

 

結構大きくないですか??

 

 

20cm違っていれば、

 

☑入らなかった家具が置けた

☑ベッドの向きが変えられた

☑クローゼットの反対面に本棚が作れた

 

こんなうれしい結果に

つながるかもしれません。

 

 

クローゼットの奥行きを

見直すだけで、

 

☑お部屋が20cm広くなる

 

チェックしないのは、

勿体ないですよね😉

 

 

奥行き『≒60cm』は、

マストではありません。

 

使い方によっては、

クローゼットでも

奥行きを大きくした方が

メリットがある場合もあります💡

 

重要なのは、

誰がどんな風に、どんなモノを入れて使うか。

 

『住まう人の暮らし』

からの、家づくりが大切です🏠

 

 

クローゼットが、

とりあえずの『≒78cm』

となっている方は、

 

要チェックです✔

 

 

 

【そのクローゼット、20cm損してる!】

 

いかがでしたでしょうか?

 

ちょっとしたpointですが、

より良い家づくりのヒントになれば

幸いです☺🏠✨

 

***~~*~~***

 

「このままで大丈夫?」

後悔しそうな家づくりを、

コダワリの家づくりに変える🌈

 

『住まいづくりサポート』

個別相談

 

通常22,000円

→公式LINE登録者様 3,300円

 

★毎月限定、5名様

 

 次回は、

 4月の募集予定です✨

 

 

✓間取りが決まらない...

✓オシャレな家にならない?...

✓担当者からの提案が少ない...

✓わからない事が多すぎる...

✓我が家のコトなのに、

 我慢や妥協をしている...

 

そんな

後悔しそうな家づくりは、

今すぐに解消!

 

大切な我が家のコト🏠

間取りも!

デザインも!

トコトンまでこだわった

 

「我が家が1番」

「早く住んでみたい」

「家づくりって楽しい」

 

そう想える

コダワリの家へと変える!!

 

『具体案』は、

【個別相談】でお渡しします🏠🌈

 ▼ ▼ ▼ 


「他のブログも読みたい」

方はコチラから☟

 ▼ ▼ ▼ 


 

✨新サービス✨

『家具コーディネート提案』

 

こんな方へ~、

 

✓素敵な新居に合う

 素敵な家具を探したい

✓一生モノの家具

 を見つけたい

✓我が家に合う家具を

 セレクトしてほしい

 

素敵な住まいを~より素敵に✨

あなたのお住まいに合わせて

都内有名ショップの家具を

コーディネート🏠✨

 

詳しい内容、

ご相談は、

公式LINEからメッセージ下さい☟

※『住まいづくりサポート』

ご利用のお客様は、

メールでも大丈夫です✉

 

 

***~~*~~***

 

🏠同業者の方へ🏠

 

『住まいづくりサポート』

の想いに賛同し、

一緒に広めてくれる仲間

 

強い想いをもち

施主家族に寄り添い、

家づくりに携わりたい仲間

 

を募集します💡

 

詳しくは、コチラの

Instagramアカウントから

🔻🔻🔻

@kodawarihouse 

***~~~*~~~***