原因は、担当者にある!
***~~*~~***
こんばんは🌌
後悔しそうな家づくりを、
コダワリの家へと描き直す🌈
コダワリノイエ
コダワリ住まいクリエイターの
武田かつひろです。

✔提案が少ない
✔間取りに不満がある
✔情報不足で常に不安
✔我慢、妥協をしている
✔家づくりが楽しくない
こんな家づくりは、
『後悔』します!!
お悩みのある方は、
家づくりは
『難しい』
と感じているはずです。
しかし、
家づくりは
『楽しい』
と感じている方もいるんです。
先ほどのような
お悩みがある時点で、
『後悔する家づくり』
の可能性があります。
家づくりの不安や不満は、
今すぐに解消しましょう!
打合せが進んでしまっては
解消できなくなります。
不安や不満のまま進めて、
後悔する家がある。。。
建ってからでは、遅いんです。
家族の未来を決める、
大切な家づくり期間は、
『我が家の為』に!
最後に、
家づくりの悩みの原因は、
『施主家族』にはありません。
では、どこに??
✔提案が少ない
✔間取りに不満がある
✔情報不足で常に不安
✔我慢、妥協をしている
✔家づくりが楽しくない
お気づきでしょうか?
(冒頭で答えを言ってますね(^^;)
これらの悩みの原因は、
『担当者』にあります!
担当者が、
・提案をしていない
・満足いく間取りをつくっていない
・充分な情報を提供していない
・要望を叶えていない
だから、
・家づくりが『楽しくない』
んです。
最近、
家づくりは『施主力』が必要💡
という話を目にしますが、
私は
(ほんとにそうか?)
と想っています。
人生で1番の大きなお買い物を、
プロである
工務店やハウスメーカーに
お願いしたはずなのに、
施主が頑張らないといけない!?
毎晩間取りに頭を悩ませたり...
商品を調べたり...
参考資料を集めたり...
☝それって、プロの仕事では?
【後悔する家づくりの特徴】
✔提案が少ない
✔間取りに不満がある
✔情報不足で常に不安
✔我慢、妥協をしている
✔家づくりが楽しくない
その家づくり、
『住まいづくりサポート』が、
根本から変えます🏠🌈
「他のブログも読みたい」
方はコチラから☟
▼ ▼ ▼
✨新サービス✨
『家具コーディネート提案』
こんな方へ~、
✓素敵な新居に合う
素敵な家具を探したい
✓一生モノの家具
を見つけたい
✓我が家に合う家具を
セレクトしてほしい
素敵な住まいを~より素敵に✨
あなたのお住まいに合わせて
都内有名ショップの家具を
コーディネート🏠✨
詳しい内容、
ご相談は、
公式LINEからメッセージ下さい☟
※『住まいづくりサポート』
ご利用のお客様は、
メールでも大丈夫です✉
***~~*~~***
🏠同業者の方へ🏠
『住まいづくりサポート』
の想いに賛同し、
一緒に広めてくれる仲間
強い想いをもち
施主家族に寄り添い、
家づくりに携わりたい仲間
を募集します💡
詳しくは、コチラの
Instagramアカウントから
🔻🔻🔻
@kodawarihouse
***~~~*~~~***
コメントをお書きください